つくばエクスプレス「八潮駅」北口目の前

無呼吸症候群(睡眠障害)

1.睡眠時無呼吸症候群とは?

みなさんは睡眠時無呼吸症候群という言葉を聞いたことはありますか? これは名前の通り、眠っている間に呼吸が止まってしまう病気です。

医学的には10秒以上気道の空気の流れが止まっている状態を無呼吸として、1時間に5回以上、もしくは一晩の間に30回以上あれば睡眠時無呼吸とされています。

寝ている間に自分が無呼吸かどうか?を知ることはなかなかできないので、 検査、治療を受けていない多くの潜在的な患者がいるとされているのです。

2.睡眠時無呼吸症候群のチェック方法

例えば、簡単なチェック方法としては

  • 毎晩、激しいいびきをかく
  • 睡眠中、呼吸がしばしば止まっているといわれる
  • 朝、頭痛や頭重感がある
  • 日中、眠たい事が多い
  • 日中、よく居眠りをしてしまう

上記の中で一つでもチェックが入るようであれば、無呼吸症候群の疑いがあります。また

  • 睡眠中、寝返りや体を激しく動かしてしまう
  • 眠りが浅い
  • 睡眠中、何度も排尿のために起きてしまう
  • 起床後、寝床が湿っている
  • 朝、起きた時、疲れた感じがある
  • 仕事中、集中力がなくなる事が多い
  • 首まわりのサイズが42cm以上ある(男性)

上記の中で2つ以上当てはまれば、同様に無呼吸症候群の疑いが持たれます。

3.なぜ呼吸が止まってしまうのか?

では、なぜ呼吸が止まってしまうのでしょうか。 睡眠中に呼吸が止まってしまう原因は大きく2つに別れます。

1.中枢性睡眠時無呼吸(ちゅうすいせいすいみんじむこきゅう)

これは呼吸中枢の異常により脳から「呼吸をしてください!」という司令が出ないことで 無呼吸になってしまいます。睡眠時無呼吸症候群の中でもこちらのタイプは ごく僅かだと言われています。

2.閉塞性睡眠時無呼吸(へいそくせいすいみんじむこきゅう)

首やノド周りに脂肪が沈着したり、舌の付け根やのどちんこなどによって、空気の通り道が 狭くなり、塞がってしまう事で無呼吸になってしまいます。無呼吸症候群の方の多くが コチラのタイプに該当します。

本ページでは、歯の噛み合わせと閉塞性睡眠時無呼吸との関係性について触れていきたいと思います。

4.閉塞性睡眠時無呼吸の恐ろしさとは

閉塞性睡眠時無呼吸の主な原因は肥満です。脂肪が多いことによって体の様々な部位に負荷をかけているのです。そして、チェック項目で上げたような分かりやすい症状だけでなく、不整脈や高血圧、浮腫・多血症といった症状を引き起こす事もあります。

さらには不整脈を発端として脳への血液の流れが変動し、脳卒中を引き起こすなど睡眠時無呼吸症候群は脳血管障害のリスクを高めます。その危険性は健康な人と比較して、10倍以上になるとも言われてる恐ろしい病気なのです。

呼吸は全身に新鮮な酸素を送り届ける役目をもっているので、無呼吸状態が続く事で慢性的な高血圧症や動脈硬化や脳梗塞となったり、なかでも高血圧症の合併率は、非常に高いことがわかっています。

更に、「運転中の眠気」の経験割合は、非SAS患者と比較してSAS患者で4倍(40.9%)、「居眠り運転」ではなんと5倍(28.2%)という調査結果も示されています。(※ 臨床精神医学1998;27:137-147 改変)

5.マウスピースを使った治療方法

無呼吸症候群にも治療方法が複数ありますが、その中でもっとも手軽なのが、マウスピースと呼ばれる歯科器具での治療です。このマウスピースの事を「ミニスプリント」と呼んだりもします。

通常マウスピースというと、スポーツマンや歯ぎしりなどが強い方が歯を守るために装着するというイメージがあるかもしれませんが、このミニスプリントは装着することで下のアゴの位置を上のアゴよりも前方に出し、空気の通り道を広く保つ事でいびきや無呼吸の発生を防ぐことができるのです。

こんな簡単な器具で本当に効果あるの?と思われる方も多いかと思いますが、効果は比較的スグに現れるのでみなさん今までとの違いに非常に驚かれます!そして、この治療は保険適用が可能です。(当院では、約7000~8000円で対応可能です。)

6.マウスピース治療のその先へ

ただし、このミニスプリント治療というのは対処療法となります。本来は、ミニスプリントが無くてもしっかりと睡眠が取れることがベストですよね。その為に必要な事、それは肥満の解消はもちろんですが、「歯の噛み合わせ」の改善です。

無呼吸症候群を発症している人は、高い割合で悪習癖により、歯列を狭めています。そしてそれが原因でアゴと噛み合わせが正しい位置からずれていき、睡眠時に舌の位置が正常に固定されない状態を作り出してしまうのです。

ですので、ミニスプリント治療での改善が見込めない方や、根本的な治療を希望される場合には、悪習癖によって狭まってしまった歯列を広げるためのスプリントを使用します。(ミニスプリントよりも少し大きな装置になります)

7.スプリント治療と治療費

このスプリント治療は、昼夜問わず装着することで、アゴの位置を本来の正しい場所に戻す治療です。

食事もこのスプリントを装着したまま食べてもらう事で、今までのアゴの動きを改善し、正しい動き方に戻していくのです。

治療期間は半年から1年ほど。大きく広げる必要のある方は2年程度になります。 アゴを広げるといっても、ごく僅かなので、見た目の変化はほとんどありません。(床矯正の装置といっても、歯並びを改善するものではありません)

現在のアゴの位置を正確に確認するため、まずはMRIを撮影してアゴの位置・顎関節を確認してから治療に入ります。

治療費は保険の適用が効かない自由診療となりますが、当院での治療費は10万円程度となります。(別途月に1度来院頂き、調整料がかかります) ※この治療は医療費控除の対象となりますので、申告により還付を受けることが可能です)

8.無呼吸症候群とのお別れ

スプリント治療は、食事中も器具を装着するので、正直今までと同じような食事をすることは難しいかもしれません。ですので、治療終了に伴って体重の減少という効果も見込めます。(これは個人によりますが)

より健康的な体を手に入れ、スプリントが外れると、美味しいものが沢山食べられるようになりますので、また体重は戻るかもしれません。しかし、アゴの位置が正しく動いているので、無呼吸症候群で悩まされる事はなくなるでしょう。

正しいアゴの位置になった後に、歯並びも改善し、より良い噛み合わせにすることもできます(別途矯正費用がかかります)。

無呼吸症候群でお悩みの方は、お気軽にお問合せ下さい。 ※当院でのスプリント治療は、内科医による無呼吸症候群の診断が出ている方のみとなります。 (当院の近くでは、八潮中央病院で診断が可能です)