スタッフブログ

あなたの歯は黄ばんでないですか?

こんにちは!埼玉県八潮市の歯医者さん
八潮駅前通り歯科医院の歯科衛生士の飯田で
す。

暑い夏の季節が終わり、最近は涼しく過ごせる日も増えてきましたね!
気温の変化も大きいので体調管理にはお気をつけくださいね!

もうすぐ、秋がやってきます!
秋といえばスポーツの秋でしょうか?読書の秋ですか?それとも食欲の秋でしょうか??

そんな食欲の秋に関連して、今回は歯の着色についてお話します!

皆さんは毎日飲んでる飲み物、食べ物はありますか?
紅茶やコーヒーなどを一日にたくさん飲むこともあるでしょうか?

よく飲まれる方はご自身の歯の着色が気になったことはあるかもしれません。

「ステイン」と聞いた事ありますか?
ステインとは歯の汚れのことで色素沈着とも言います。
毎日歯磨きをしていても、
少しずつ歯に蓄積して黄ばんだ色になったり、くすんだ色になってしまう原因の汚れのことです。

ステインは紅茶やコーヒーなどに含まれる食べ物の色素やタバコに含まれるタールが原因のことが多くあります。  

ステインはなぜついてしまうのでしょうか?
歯の表面には「ペリクル」というタンパク質の膜があります。
歯ブラシした後や、歯医者さんでキレイにクリーニングした後に舌で触ったときにツルツルに感じたことはありませんか?
それはこの「ペリクル」と呼ばれる膜のおかげです。

ペリクルは歯の表面に唾液などによって作られる透明な薄い膜のことです。
細菌は含んでおらず、歯を酸から守る働きがあります。
一方、プラークやステインなどがついてしまう足がかりともなります。

紅茶やコーヒーなどの食べ物に含まれるステインを防ぐには?

・毎日の歯磨きを丁寧にすること
毎回の歯磨きで取れるステインをとる事が出来れば蓄積するステインの量も減ります。
毎日丁寧に歯磨きをすることが大切になります。

・長時間飲まないようすること
口の中に含む時間が長ければ長いほど歯についてしまいます。
飲んだあと歯磨きすることが有効的ですが、
できない方は飲んだあとに水を飲むようにしたり、うがいをすることで
歯に色がつくのを軽減することができます。

・歯医者さんでクリーニングしてもらうこと
歯医者さんで定期検診に行って
とってもらうことができます。
歯医者さんでは専用の機械もあります、気になるの方は相談してみることも良いと思います。
また、歯磨き粉の成分によっては歯を傷つけて着色をとるつもりがかえって着色のもとになってしまうこともあります。

ご自身の歯の色が気になっている方、
ホワイトニングについて興味があるけど、そこまでやりたくはないなと悩んだままになっていませんか?

そんな方はぜひ、 定期検診でむし歯や、歯肉炎になっていないか、歯に歯石や磨き残しがないかをチェックするのと一緒に相談することをおすすめします!