スタッフブログ

お口の中のケアについて

埼玉県八潮市の歯医者さん、八潮駅前通り歯科医院の荻原です。

みなさんは、セルフケアとプロフェッショナルケアという言葉を聞いたことはありますか?

お口の中のケアの方法は2種類あり、毎日みなさん自身が行う歯磨きなどのセルフケアと、歯医者さんで専門の器具などを用いて行うプロフェッショナルケアと言われる方法の2種類です。

定期的に歯科医院に通って、自分ではケアできない部分を専門的にみてもらうことも大事ですが、それよりも毎日自分で行うセルフケアの時間が多くを占めています。

歯を磨く回数が多くても、正しい方法で磨けていなければ意味がありません。
きちんとポイントを押さえた歯磨きで、むし歯や歯周病から歯を守りましょう。

セルフケアのポイントとしては、
しっかりした毛先の歯ブラシを使うこと
歯の表面だけでなく、歯と歯ぐきの境目に45度に歯ブラシを当てて磨くこと
磨き残しのないよう、決まった順番で磨いていること
歯間ブラシやデンタルフロスを使っていること
歯科検診と歯科医師・歯科衛生士によるクリーニング、歯磨き指導を定期的に受けていること
などがあげられます。

歯ブラシを選ぶときは、毛先が2~3列で密なもの、しっかりした弾力があり、かたすぎないものを選びましょう。
磨くときは歯の表面だけでなく、歯と歯ぐきの境目に45度に歯ブラシを当てます。歯周ポケットに毛先を入れるようにして、1カ所20往復くらい、細かく振動させるように動かすのが大切です。

なお歯がしっかり磨けているかどうか不安なときは、舌先で歯の表面に触れてみましょう。ツルツルになっているところはしっかり磨けていますが、ザラザラの部分は磨き残しがあるところです。
ザラザラしているところは、その部分をしっかりツルツルになるまで磨いてください。
お口の中の細菌が一番繁殖しやすいのは夜寝ているときなので、寝る前の歯磨きは怠らないようにしましょう。

プラーク(歯垢)のたまりやすい場所である歯と歯の狭いすき間の汚れは、歯ブラシだけでは取り除けません。
歯と歯の間が狭い人はデンタルフロスを、歯間が広い人は広さに応じた歯間ブラシを使って、しっかりと汚れを落としましょう。

むし歯や歯周病を予防するには、きちんと歯磨きすることが大切です。
自分では磨いているつもりでもどうしても磨き残しがあったりして、十分に磨けていないことも少なくありません。

今使っている歯ブラシや歯間ブラシは正しい使い方ができていますか。

セルフケアをしっかりすることはもちろん大切ですが、むし歯や歯周病がないか、そしてきちんと磨けているかどうか、歯医者に来て定期的チェックすることも大切です。
そうすれば、自分に合った磨き方などもアドバイスしてもらえます。

磨き方の指導も受けられるので、常に正しい方法で歯を磨けるようにして、家でのセルフケアをしっかり行いましょう。