スタッフブログ

ホワイトスポットについて

こんにちは。埼玉県八潮市の歯医者さん八潮駅前通り歯科医院、歯科衛生士の飯平です。

今回はホワイトスポットについてのお話です。

鏡を見ている時に「歯の表面の一部が白く濁っている?ザラザラする?」と気になったことはありませんか?

これを歯医者ではホワイトスポットまたは白濁(はくだく)と言います。痛みや違和感は生じませんが、歯の表面の一部が白くなるため、特に前歯など見えるところの場合は気になる方が多いかもしれません。

なぜ歯の一部が白くなってしてしまうのでしょうか?
歯が白濁する主な原因として以下のことが考えられます。

①初期虫歯
まず一つ目の原因は初期の虫歯です。虫歯というと歯に黒い穴が空くイメージが多いと思いますが、初期の段階では歯が白く濁って見えます。通常お口の中では歯の表面のエナメル質を溶かす脱灰と、それを修復させようとする再石灰化と呼ばれる2つの働きがバランスよく働いています。しかし虫歯になりバランスを崩すと脱灰が優位になり、その結果歯の白濁を生じます。しかし、脱灰したからといって虫歯になったというわけではなく、再石灰化により失われたカルシウムやリンを取り戻すことで初期の虫歯は改善することがあります。

②エナメル質形成不全
エナメル質形成不全とは、歯の表面のエナメル質が何かしらの原因でうまく作られなかった状態のことです。原因として考えられることは、歯が作られている時期(妊娠中から乳幼児期の間)に栄養不全や早産、乳歯の重度な虫歯、外傷などの種々の原因から起こるものと言われていますが、いまだにはっきりとした原因はわかっていません。
エナメル質形成不全症でも、早めに気づいて定期的にメンテナンスに通っていただければ、予防や小さな処置などできることはたくさんあります。

③外傷
幼少期に歯の受けた外傷により一時的に歯にヒビが入ります。このヒビを中心に歯の結晶構造が変わり、歯の表面にホワイトスポットが現れることがあります。

ホワイトスポットは虫歯に進行しやすいですが、エナメル質形成不全で歯の表面に穴が空いたりしていない限りは積極的に治療する必要はなく、定期的な検診やフッ素塗布で経過を見て行くことが多いです。
その為、ご自宅での毎日の歯磨きや歯科医院での定期的な検診がとても大切になってきます。

当院でも定期的なフッ素塗布やフッ素配合の歯磨き粉、ジェル等取り揃えているのでお気軽にお声掛けください!
八潮駅前通り歯科医院でお待ちしています!